直子の部屋

笑ったり泣いたり踊ったり暴れたり推し事したり。

つれづれ話

12/14 つれづれ スマホ執事からの壁紙のご提案でサンタ思い出した

近頃 iPhone のアップデートをしました。 写真のアプリの表示がかなり変わって、写真を探す方法に慣れようと見ていたら、「壁紙の提案」というものが。 この兼好サンタの1枚をチョイスするあたりニクイじゃないですか。 去年の今頃は東京かわら版12月号表紙…

12/13 エンドレスに昇太師匠が静岡を教えてくれるプレイリスト

一段と寒い日。兼好師匠は熱は下がられたという情報アリ。14日末広亭昼席の出演予定も変更となっていました。週末は更に寒い、今年の冬は寒そう、など寄席に行く人は全員防寒対策してほしい情報ばかりですね。 私は家でぬくぬく配信で寄席を垣間見ようとテレ…

12/10 つれづれ 兼好師匠もインフルエンザ。 体冷える話題多し。

このところ落語の話を書いてません。なぜなら落語会へ行ってないから。 近所歩いた、日光浴いいね、なんて話ばかりしてました。 調子は悪くなかったこの数日ですが、睡眠時間が長めに必要でした。体に素直に過ごして、寝る時間も早まる代わりに、起きる時間…

12/9 つれづれ 日向ぼっこスポットを探して鳥たちを愛でる

住宅街にて。 鉢植えにラジコンぶつけている男の子が。 横には高齢の男性が立っている。おじいちゃんとお孫さんだろうか。 何度も鉢にラジコンをガンガンぶつけている。 なぜ…と考えても子供の遊びに答えはないか、と通り過ぎかけると 「動かないかなあ〜」…

12/8 つれづれ 東西の落語ワード

毎週ほぼリアタイで聴く「小痴楽の楽屋ぞめき」にて。 第72回 - 小痴楽の楽屋ぞめき - NHK www.nhk.jp 冒頭の番組紹介をした「立前座役」の桂九ノ一さんのことから、東西の落語ワードの違いについて。 小痴楽さん:(「立前座」は)どういう意味で「立て(タ…

12/5 つれづれ メンタルと体力

タイトルをちょっとぼやかして、体調不良に思うことを。 夜中に書いたのを直しているので、さてどうなるか。 そもそもここで体調不良と書いていることはメンタル不調が主な要因。 過去にも真面目に一生懸命の加減を間違って、体調を崩したことがあった。20代…

12/4つれづれ 先週の旅行

先週大阪へ行ってきた。 なんばグランド花月で桂かい枝師匠の芸歴三十周年記念の落語会があるというので、尾坂の友達と一緒に行くことにした。 何か月か前にチケット手配して、調子の悪い体調に良くなる目標になったらいいなと思った。 しばらく帰省もしてな…

12/3 つれづれ マイナ保険証とか悪質ホストとか

どうでもいい話も書いてこ。ということで。 見たニュースにぐだぐだ持論。 マイナ保険証の話題。いよいよこれまでの保険証なしで動く方向になってきた。 早くから設備投資して読み取り機導入した病院とか、昨日今日の病院受付の様子とか「みんな戸惑っている…

11/22 桂雀々師匠を初めて生で見た日の思い出

早朝に桂雀々師匠の訃報を知った。言葉を失う。 療養されていると聞いたとき理由を知らず不安になったけれど、まさかの報せで呆然とした。 人に話すほどのことでもないけれど、雀々師匠のことは「落語に引き寄せてくれたキューピッド」のように思っていた。 …

11/18つれづれ 選挙後にリーダーの百条委員会続くんだ

今日は落語の話じゃありません。 もやもやしながら見てる近頃の選挙の話題。 個人的に行き着いた選挙対応は前に書きました。 話題の兵庫県知事選挙、結果に様々な反応が出ていましたが、斎藤元彦氏が再選されましたね。過去事例でも再選された人が複数人いた…

11/15 伝統があるから革新がある 型はテンプレではないと納得した芸能きわみ堂

ブログでも時々感想を書きますが、NHKの番組をよく見るようになりました。特にEテレの伝統芸能に関係するものと歴史番組。時間が合うようになって大河ドラマや朝ドラも見る機会が増えてます。 Eテレの伝統芸能番組はこの5~6年でかなり見る機会が増えました。…

明治10年 西南戦争の頃の圓朝

近頃つい見てしまうのが明治時代を取り上げた番組。三遊亭圓朝の人となりに興味が湧いて以来アンテナが立ってしまった。 「坂の上の雲」は関心がある時期の出来事を追う内容で見ていたら若い頃の柳家喬太郎師匠や古今亭文菊師匠が出ていて驚いた。初回放送当…

11/13 兼好師匠推し活カレンダー 来年3月まで追加しました!

兼好師匠の公認サイトさまの情報が更新されてた!というわけで、ファンサイトの落語会情報も追加更新しました。 【推し活カレンダー】三遊亭兼好師匠ファンサイト 今回も詳細が確認できなかった会が多かったので(仮)情報多めです。見つけ次第順次追加して…

10/27 続つれづれ 選挙投票率の数字、障害者の対応のこと

選挙投票について書き出してみたら、気になっていたことも思い出したし、気になったこともあったので確認してみた。 まず、開票結果について。 投票日当日はお祭り騒ぎなのに、後の地元の結果が確認しにくい。そう思っているうちにやや忘れかけ、後に結果は…

10/27 つれづれ 衆議院議員選挙・最高裁判所裁判官国民審査 投票日のメモ

投票が終わった! 毎回投票には行っているけれど、今回は選挙のスケジュールがタイトだった。 石破さんが首相になって直後の10月9日に衆議院解散表明、衆院選15日公示、27日投開票。このスケジュールはルール違反ではないけど、選挙を準備する側はさぞ大変だ…

圓朝ミステリー 木母寺 三遊塚編①

ちょっとタイトルをふざけましたが、今年もまもなく行われる三遊塚追善供養。私は一昨年と昨年の2度参加して、今回も伺いたいと思っています。 今年は追善供養を挟んで落語会が二部制になってます。追善供養はあまりない機会でもあります。 10月21日(月) 三…

1/16つれづれ 主催者七不思議

落語会の情報収集をしていると、音楽ライブや演劇のチケット情報と勝手が違って驚きます。余談中の余談ですが、独断と偏見で落語会探索あるあるを挙げてみようと思います。(注:前提として地域イベントをなんとかして探し出そうとほじくり検索している人間…

10/15 つれづれ 襲名の慣習

大昔の話になってしまったけれど、某外資系ITにいた頃に当時流行で今や当たり前になったグローバリゼーション、グローバル化のプロジェクトに参加していました。 日本人が事務処理で当たり前にしてきたことでグローバルで通じないことは「ローカル」の「慣習…

1/13つれづれ 笑点イメージ変遷

笑点の新メンバー予想の噂話が苦手なことは、自分の性格で楽しめない所もあるけれど、思い返せば意外に人気商売の脇で仕事をしてきたことも影響しているのかもしれない。そう考えたら「笑点」も田舎から上京して見え方が変わったことを思い出した。 「笑点」…

10/11 つれづれ 偶然の島田

10月11日深夜のこと。 度々手にしている「新版 三遊亭圓朝」のあとがきが目に入る。 ”新版は長唄の 音家義丸氏のお世話で、晩年の円朝書簡十七通を所持なさっている島田市の石井貞男氏を紹介され、その一通を頂いたことが端緒となった。” 島田のご縁があった…

板のぞいたら価値観整った

先日、初めて5ちゃんねるのぞいてみた。 きっかけは落語関連の検索ワードの候補だった。何かしらで2ch時代も5chも覗いたことはあったと思うけど落語系のスレッド(板)を一通り見たのは多分初。 前にも書いた通り次の笑点メンバーや襲名予想話が苦手(ほぼ嫌…

10/8 つれづれ

近頃の喜怒哀楽つれづれ。 9月末にとん楽師匠が亡くなったと知って驚いた。最後に見たのが9/21渋谷の伝承ホールでの「松竹梅」なのがなんだか切ない。両国寄席で会える師匠だと思っていたから、次には出囃子を確かめたいと思っていたんだけど。 entsunagi705…

私の代々圓楽像(個人的な意見です)

昨日の祝報は思いがけず大喜びした。三遊亭王楽師匠が来春に七代目 三遊亭円楽を襲名されるとのこと。誠におめでとう存じます! news.yahoo.co.jp 第一報で真っ先に思い出したのは王楽師匠のYouTubeチャンネル。ゲストが神田伯山さんで襲名の話題が出ていた…

SNS禁止にするのもわかる。

9月に入って続けて、クローズ、ひみつにしてね、オフレコだよ、SNS禁止でねって話が耳に入ることが続いた。 その場にいる人を喜ばせるためだったり、分別ある行動を促す確認で、それが守られるから楽しめるというもの。 それぞれ理由や趣旨があってのことだ…

圓朝忌はいつから始まったのだろう(未解決)

圓朝忌と呼ばれる8月11日は、その名の通り三遊亭圓朝の御命日。 なのだけれども、今いちピンと来ないでここまできた。 誰が始めた法要で、今の形になったのだろう。 気になっていたことを思い出したのは翌日8月12日に読んだ落語協会新会長の記事見出しから。…

チケット不正転売禁止法施行から5年

とある興行主からチケット転売についてやや強めの声明が出たらしく、ややヒステリックに反応しているポストを見かけた。 正規ルート以外での購入チケットでは(定額以下の取引であっても)入場できない可能性があるといった発表らしい。ただし、公式リセール…

客席マナーの話題でSNSマイルール改定

客席での出来事は楽しいと不快がまぜこぜだ。偶然ネットで話題になったことだけが全てではない。 目に入ったネット情報につい反応してしまうと、後に反省することほどんど。その日の苛立ちをSNSにポストした時も同じ。共感してもらう頃には変に冷静な見解に…

7/17 両会長 至福のラジオ のち ひと月前のあの話題

昨晩はうっかり夜中の楽しいラジオ番組を知って聴いてしまった。 さん喬師匠と昇太師匠の会話なんて聴きたいに決まってる。さん喬師匠がぼやき気味だったり楽しかった。滑稽噺はもっと聴いてみたい。昇太師匠が初めて聴いたさん喬師匠の高座は新作!という話…

平櫛田中「鏡獅子」との思い出から

行きたいけれど叶わない静岡での平野富山展覧会。一度諦めたのにあと数日と思うと諦めきれず巡回希望。 「平野富山展」|静岡市美術館 とは言いながら、SNSで静岡市美術館のポストを見るまでこの人物の存在を知らなかった。平櫛田中との縁を表すタイトルと、…

都知事選候補たちに公報一人ツッコミおばさん

今日は東京都知事選挙だった。 笑点で中川家の漫才と大喜利で笑って、選挙公報を読んで投票へ。 ある時期から選挙公報で選ぶようになった。その代りに全候補の記事を読む。 ネットやテレビの情報は公平性を保てない上に時間が惜しく感じる。偶然見かけた政見…